お祭りイベント

お祭りイベント

2024年の大晦日

雨の中、Aberfeldyにある本屋内のカフェへ。夕食はクリスマスの残りのターキーやベーコンにスモークサーモンを加え、日本から持ってきた乾麺のそばをゆでた。テレビでAuld Lang Syneの合唱を見ながら2025年を迎え、ワインの乾杯をした。
お祭りイベント

まだまだ続くクリスマス

朝食後、新聞を買いに出て、馬の牧場経由で農場を散歩する。カフェの常連の年配のカップルにばったり会い、あいさつをする。夕食はお義母さん作のポークグリルにアップルソース、グレービーを添えたものをいただく。食後、モンティパイソンの映画「ライフ・オブ・ブライアン」を見た。
お祭りイベント

クリスマスのターキー

今日のディナーはお義母さんがターキーを焼き、芽キャベツやニンジン、ターニップ、ローストポテトを添えられる。肉を切るのはこぐま氏の役目でスタッフィングとともにグレービーソースやクランベリーソースをかけていただく。
お祭りイベント

クリスマスイブの食事

クリスマスディナーはお義母さん作の自家製ハムにニンジン、パースニップ、ターニップ添え、カリフラワーとチーズソース。料理は素朴な味だが、しみじみと美味しかった。食後はデリで買ったものを含めてチーズとポートワインをいただく。
お祭りイベント

小さな街のクリスマスマーケットへ

小さな街のクリスマスマーケットへ。オーガニックのクラフトビネガー、手作りせっけんなどを購入する。昼は会場になっているカフェへ。席がなかったが親切な女性たちの好意で座ることができた。夜は和食を3人分作った。
お祭りイベント

Bridge of Callyのクリスマスフェアへ

Bridge of Callyという村のホールでクリスマスフェアがあるというポスターを見たので車で行き、スイーツやお土産などを買う。クリスマスのミンスパイと紅茶を飲み、フードトラックのピザを食べた。
お祭りイベント

ジミヘン、クリーム、クラプトンのトリビュートバンドのライブへ

夜はジミヘン、クリーム、クラプトンのトリビュートバンドのライブを予約してある。その前にPerthのインド料理屋で腹ごしらえをする
お祭りイベント

ボンファイヤーナイトへ

エディンバラのボンファイヤーナイトというお祭りへ。花火やコンサートを楽しんだ。