帰国 2025年冬、帰国(ヘルシンキから東京) ヘルシンキ空港から日本行き便は1時間待ちで出発。楽しみにしていた映画コンテンツは好みのものがなく残念。「ゴールデンカムイ」や「鬼平犯科帳」を見て、13時間20分をやりすごした。無事帰国して地元商店街で買った栄光富士のおりがらみ無濾過生原酒がとても美味しかった。 2025.01.12 帰国
帰国 2025年冬、帰国(エジンバラからヘルシンキ) 2:45に起床し、朝の支度をする。タクシーでエジンバラ空港に到着し、スーツケースを預け、Pret a Mangerでアボカドと玉子のバケットサンドを購入。Helsinki空港ではスカンジナビアンカフェでデンマーク風のサーモンのオープンサンド、スモークサーモンたっぷりのサラダを注文し、定刻通り飛行機に乗り込んだ。 2025.01.11 帰国
日常 今シーズン最後の散歩 朝食後、荷作り。持って帰るものはそれほど多くないので、使わないものや服類を入れていく。午後はこぐま氏と農場を散歩する。こぐま氏が持ってきた双眼鏡をのぞくと、10頭もの鹿が草を食んでいた。キジが歩く様子も眺め、暮れゆく空を見つつ、帰りたくないなと思いながら歩いた。いつもの牛たちは我々が近くまで行くと、乗り出すように顔を見せてくれ、首を長く出して、まるでさよならを言ってくれたようだった。 2025.01.10 日常
日常 静かな1日 朝食後、掃除機をかけ、ゴミ出しをしてから散歩に出る。遊歩道や農場付近を歩くが、人も動物もあまり見られない。遠くにいる馬や羊を見ながら農道を回り、帰宅する。ランチは玉ねぎとマッシュルームを入れたオムレツを作り、サラダ、トーストを一緒に食べる。夕食はこぐま氏が鶏もも肉のグリルとポテト、ニンニクのローストを作る。ワインのお供にチーズとサセソンをつまみにする。 2025.01.09 日常
ご近所付き合い ご近所の方と散歩とランチへ 今日はご近所の方に誘われ散歩とランチへ。こぐま氏と2人で約束の場所に向かうと、お二人もちょうど来たところで、4人で湖の周りを歩く。奥様と話しながら、湖に来ている白鳥をながめ、馬に草をやる。1時間ほど歩き、お二人が会員のゴルフ場のクラブハウスに入る。こぐま氏が食べたかったフィッシュアンドチップスがメニューにあり迷わずそれにするというので、自分も同じものを注文。ご夫妻はサンドイッチとバーガーを頼み、ビールやワインで乾杯する。食後はお宅にお邪魔する。こぐま氏はカフェインがダメなのでワインを勧められ、結局自分もワインをいただく。歓迎していただき、大変ありがたい。 2025.01.08 ご近所付き合い
日常 この冬最後のカフェへ 月曜恒例のカフェのおしゃべり会へ。お茶をいれて、チーズのスコーンとスープをいただく。街のクリスマスライトをボランティアで設置していることや年末の農家によるトラクターランの話をする。昼は餅が残っているので、焼いて雑煮を作る。食後はレトルトのぜんざいの袋を湯煎し、餅を入れて食べる。ほんのりとした甘さが体に染み渡る。夜は冷凍してあったカレーを温め直し、TESCOで買ったミニサイズのナンと野菜サラダとともに。 2025.01.07 日常
ご近所付き合い ご近所さんに呼ばれる ご近所さんに呼ばれて、お宅にお邪魔する。ワインをいただきながら、ご近所のことやカードゲーム(ブリッジ)のことなどを話す。手づくりのケーキやクッキー、パンケーキなどを用意していただく。せっかくだからと全て試し、腹パンになってお暇する。 2025.01.06 ご近所付き合い
UK国内移動 スコットランドに戻る日 今日はスコットランドに戻る日で10時頃出発し、11時半過ぎにTebayサービスエリアに到着。カフェテリアでニンジンとパクチーのスープにパンのランチをする。Cairn Lodgeサービスエリアでは、こぐま氏と一緒にフラップジャックを注文し、紅茶と一緒にいただく。家までの道も渋滞などに遭わず、16時過ぎに帰宅。夕食は北京ダックを温めて食べた。 2025.01.05 UK国内移動
UK国内 Bolton駅前でお買い物 お義母さんをスーパーMorrison‘sで降ろし、靴屋やスポーツ用品店を何軒か回る。パスティの人気店を目指す。ここは150年続く店で、買うには行列必至。並びながらウィンドウをチェックし、パスティとともにソーセージロール、エッグタルトを買う。こぐま氏と近所と散歩し、PUBに入る。夕食はお義母さんが作ってくれたハムとソーセージを巻いた豚肉のグリルと温野菜をいただく。 2025.01.04 UK国内
UK国内移動 お義母さんを送りにイングランドへ 今日はお義母さんをイングランドまで送りに行く。10時過ぎに出発し、Cairn Lodgeサービスで食事をし、Tebayサービスでお茶をする。夕食はチキンパイと温野菜をいただく。その後、テレビで90年代のイギリス映画「フル・モンティ」を少し見た。 2025.01.03 UK国内移動